
引き寄せメモ〜運をつくる場所〜

アウトプット用に過去記事をまとめました。必要な方に届きますように。
当然のことだけれど、
活躍するためには健康でいなければいけません。
家の重要な役割って、疲れた体を休め、英気を養い、
エネルギーを充電すること。
特に寝室は、寝ている間に活力をつくるところ。
ゆっくり休めなくては意味がありません。
清潔で寝心地の良い寝具、きれいな空気で、
心地よく眠れる環境づくりを心がけることが大切なようです。
運は寝室でつくられます。
運はスペースに入ってきます。
運気を上げたいなら、スペースを空けることに全力をかける。
寝室を最高のパワースポットにすることを注力する。 まずはスペースをあけることに全力をかける。
不要なものに囲まれて寝ていると、疲れはとれな胃どころか、むしろ憑かれます!
◎実践編
・空気の透明度が大切! ホコリは邪気。出来るだけ寝室は空気清浄機をつけっぱなしに。壁、天井などほこりだらけのところは✖
・寝具はキレイなものに。当然ですがお洗濯はこまめに。布ものは邪気を吸いやすい。バスタオルなども定期的に新調する。
・携帯は置かない。 電磁波の影響を受けている。眠る前にSNSなど見ないを習慣にしていく。寝室はあくまでも寝て英気を養うだけの場所に。
・ポイント水晶、ピラミッド型の水晶があると◎ ※個人的には、お気に入りのクリスタルを四隅に配置して結界を作ってから寝てます(笑)
◎参考にしているのは・・・
カレンキングストンさんの著書「ガラクタ捨てれば未来が開ける」です。
鏡を置く配置や、寝ている場所、方角も影響があるようです。
まずは自分を知ることから。
まだまだ募集中!
じっくりセッションはこちら。