- 田中しょうこ
【基礎編】チャクラ/整えていく!2
マンスリーボトルワークでは、
チャクラとは何か?ということを、
私個人的な主観とワークを交えつつまとめています。
どうやら、この世界のモノ・ことはすべて、
エネルギーの流れが重要なようなのです。
わたしは、このエネルギーの流れは、
チョコレートフォンデュのタワーみたいだと思っています(笑)。
上手くイメージ出来ない!?かもしれませんね(笑)
川の流れをイメージしてみても良いかも。
流れをせき止めてしまうとそこで氾濫が起こるように。
何か不自然な流れやせき止めてしまう圧力がかかると、
たちまち水は濁り、淀み、氾濫した場所は大惨事となってしまいます。
これが私たちの体でも起きている、ということ。
体の不調として現れたり、思うような現実にはならない、といった具合に。
最初はよくわからなくても大丈夫です。
見えない部分だけに、頭で理解しようとしても難しいです。
感覚が重要になります。
ですが、この感覚にふたをして生きている人がほとんどなのです。
オーラソーマの良いところは、ボトルとワークしていくうちに、
この見えない部分に働きかけ自然に整えられることです。
本来の感覚が戻り、自然に理解出来るようになっていきます。
*続きはnoteでご覧ください。
https://note.com/comasaya385/n/n9ba0325c72a4?magazine_key=m0afa58f1dc96

このマガジンは、2016年にこまさや店主が受講した
チャクラワークを元にまとめています。
マンスリーボトルワークでは、ワークの中でチャクラに対応したボトルを
一ケ月毎に一本使い切ることを推奨していて、
それに基づいた個人的な感覚、体感を大切にしています。
実際にボトルを使いながら、体感してみること、
出来れば1から順に読み進めることをオススメします。